« 二ッ森 2017.8.20 | トップページ | 天狗山(西川町) 2017.9.1 »

湿原にて 2017.8.25

2017.9.6 記

ふとしたことで、知った湿原です。

湿原の入り口には駐車場があり、案内板も設置されていました。
木道は濡れている箇所もあり、長靴でヨタヨタ歩き。




コバギボウシ(小葉擬宝珠:ユリ科 ギボウシ属)

Shi_5_2




ダキバヒメアザミ(抱葉姫薊:キク科 アザミ属)

Shi_6




サワギキョウ(沢桔梗:キキョウ科 ミゾカクシ属)

この花を見ると、夏も終わりだなぁと思います。

Shi_11




サギソウ(鷺草:ラン科 サギソウ属)

もう終盤で、傷みかけていますが・・・
自生しているものは初めて見ました。

Shi_7




名前に対して文句を言う人はきっといませんね。
本当に鷺が飛んでいるようです。

Shi_1




奥の草むらには沢山咲いていましたが、これが限界。

Shi_2




とても美しい姿に、驚くばかりです。

Shi_3




Shi_4




今年の夏は、雨が多くてぱっと晴れ渡る日が少なかったです。
紅葉はどんな感じになるのでしょう。

Shi_8




ミズギク(水菊:キク科 オグルマ属)

こちらも終盤でした。

Shi_10




Shi_12




キバナアキギリ(黄花秋桐:シソ科 アキギリ属)

Shi_13




とても素晴らしい湿原に感動です。
季節を変え、何度も訪れたい場所となりました。

Posted by tomomi その他のお楽しみ | |[2017/08/25]

その他のお楽しみ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く