城山(長谷堂城跡) 2017.8.11
2017.8.21 記
カテゴリーが登山なんだけど、ちょっと公園を歩いたって感じです。
山の日なので、どこかにと思っていましたが、天気が微妙で・・・
なんだかすっきりしない天気が続きますね。
八幡崎口の広場の駐車場からスタート。
広場には散策マップのパンフレットがあり、これがとても親切。
ネットでPDFファイルとしても公開されているので、便利ですよ→山形市観光協会
鳥居をくぐります。
たくさんありましたが終盤で、咲いていたのはこちらだけ。
山頂広場です。
誰もいないかと思いきや、数人休まれていました。
ピンクのアジサイかな?と見ていましたが、どうも違います。
ボタンクサギという花のようです。
中国原産の庭木なんですね。
くるっと散策するのに1時間かからないくらい。
誰もが楽しめる散策路ですね。
こちらも、やまがた百名山に選ばれております。
ちゃんと歴史を学びながら歩くと、もっと楽しいかと。
帰ってから、パンフレットを読み直しました。
Posted by tomomi 登山 | Permalink|[2017/08/11]
「登山」カテゴリの記事
- 地蔵倉 2017.10.5(2017.10.05)
- 御所山(船形山) 2017.10.1(2017.10.01)
- 一切経山~家形山 2017.9.29(2017.09.29)
- 月山 2017.9.24(2017.09.24)
- 御堂森 2017.9.13(2017.09.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント