西黒森山 2017.5.8
2017.7.3 記
すぐお隣の東黒森山は、やまがた百名山にも選ばれており、
標高766mで登山道もしっかりとしています。
それに対して西黒森山は847mと東黒森山よりも高いのですが、
登山道ははっきりしていないとか。
調べてみると歩かれている方がいらっしゃるようです。
◇コース◇
鐙坂入り口~テレビ中継局~西黒森山 ピストン
鐙坂の入り口近く、道路沿いの駐車スペースにすでに先客が。
この時期ですので、山菜かな???
9:10 鐙坂入り口 出発
やや急な坂を登りきると馬牽原高原が見えました。
今度は緩やか登ります。
タムシバ(モクレン科 モクレン属)
この先たくさん見られました。
9:50 テレビ中継所
この先、山頂までは藪っぽくなります。
10:05~30 西黒森山
山頂にはプレートがありましたよ。
山頂よりも先にも道が続いており、他にもルートがあるのかもしれません。
それでは、来た道を戻りましょう。
クロモジ(黒文字:クスノキ科 クロモジ属)
ちょうど色々と楽しめる時期だったようです。
少々おかずをいただいて帰宅しました。
Posted by tomomi 登山 | Permalink|[2017/05/08]
「登山」カテゴリの記事
- 地蔵倉 2017.10.5(2017.10.05)
- 御所山(船形山) 2017.10.1(2017.10.01)
- 一切経山~家形山 2017.9.29(2017.09.29)
- 月山 2017.9.24(2017.09.24)
- 御堂森 2017.9.13(2017.09.13)
コメント