« 富神山 2017.5.27 | トップページ | 屏風岳~不忘山 2017.5.30 »

月山山麓 2017.5.29

2017.6.2 記


本当は月山で滑ろうかと思っていたのですが・・・
なんだか体調がいまいちスッキリしません。
それではこの時期ならではのお楽しみを見に行きましょう~




ネイチャーセンターから石跳川沿いに歩いてきます。
自分で言うのもおかしいのですが、だんだん長靴歩きも様になってきました!

529_7




ヨタヨタ、ノロノロ歩きながらも、ここまで来られました。
リュウキンカ広場です。

529_1




リュウキンカ(立金花:キンポウゲ科 リュウキンカ属)
水の中に揺れています。

529_2




ミズバショウ(水芭蕉:サトイモ科 ミズバショウ属)

529_8




とてもいいお天気で、まぶしいくらい。

529_9




月山スキー場で滑っている人たちが見えましたよ。

529_3




ちょうど見ごろでした。

529_10




本当はもっと先に進みたいところですが、今日はここで引き返します。
雪面にはブナの芽鱗がぱらりぱらり。

529_4




湯殿山の雪もずいぶん少なくなりました。

529_11




529_5




529_6




この日出会ったお二人組の方に、こんな日に山に来ないなんてもったいないね~
と言われました。
確かに。本当に来てよかったです。
体調回復につながるエネルギーを分けてもらえました。

Posted by tomomi 登山 | |[2017/05/29]

登山」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。