« 不動滝~ドッコ沼 2017.5.14 | トップページ | 大倉山~氾濫原 2017.5.16 »

秋葉山 2017.5.15

2017.7.3 記

やまがた百名山にも選ばれている南陽市の山です。

◇コース◇

向山公園~秋葉山 ピストン




10:30

向山公園の駐車場に車を停めて出発です。




道路わきにはリンゴの木。

Akiba_1




標柱があり、迷うことはありません。

Akiba_20




畑の脇道を通り抜け、登山道に入ります。

Akiba_15




鳥居をくぐります。

Akiba_3




ガクウラジロヨウラク(萼裏白瓔珞:ツツジ科 ヨウラクツツジ属)

咲き始め。
登山道わきには木が続いていましたので、鈴なりになったら楽しそうです。

Akiba_2




ヤマツツジ(山躑躅:ツツジ科 ツツジ属)

Akiba_4




道はよく整備されていました。

Akiba_5




イワカガミ(岩鏡:イワウメ科 イワカガミ属)

Akiba_6




Akiba_7




灯籠がありましたが、一つは倒れたまま。

Akiba_22




シュンラン(春蘭:ラン科 シュンラン属)

Akiba_8




スミレは苦手です・・・

Akiba_9




チゴユリ(稚児百合:ユリ科 チゴユリ属)

Akiba_10




一つピークを越えて、下った後に秋葉山までの登りとなります。

Akiba_16




これはなんだろう?と思ってみていたら、ウラジロヨウラクでした。
ここから花が出てくるのですね~初めて知りビックリ。

Akiba_21




山頂へはもう少しです。

Akiba_12




11:45~12:05 秋葉山
ちょっとした広場になっていますが、展望はありません。

Akiba_13




来た道を戻ります。
どんどん下り、帰りは秋葉山荘に寄ってみました。
実はここからの展望が一番良かったのです。

Akiba_17




吾妻連峰、飯森山、飯豊連峰などの広がる景色。
今日は雲が多くてはっきりせず。

Akiba_18




Akiba_19




だんだん暑くなってきました。
最後は畑の間を抜けて、公園まで。

Akiba_14




振り返った右奥に秋葉山が見えました。

Akiba_22_2




13:15 向山公園 到着

思っていたよりも、しっかりした登山道でした。
よく歩かれているのでしょうね。
ウラジロヨウラクなどは沢山ありましたので、
最盛期はピンクがきれいだろうなぁと。
今日も短い時間でしたが、楽しめました!

Posted by tomomi 登山 | |[2017/05/15]

登山」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く