高館山 2017.4.4
2017.7.23 記
スキーシーズンも終盤になってきました。
スキーと並行して、この日から里山歩きスタートです。
フキノトウが沢山出ていました。
オクチョウジザクラ(奥丁子桜:バラ科 サクラ属)
ほんの少しだけ。
どんぐりから芽が出ていて、思わず覗き込んでしまいました。
楽しいね。
群生していましたが、撮るのは難しいなぁ。ということで、アップです。
キクザキイチゲ(菊咲一華:キンポウゲ科 イチリンソウ属)
ぽつりぽつりと開いているものが!
シロキツネノサカズキモドキというんですね。
科名がベニチャワンタケ科というのも、納得!
Posted by tomomi 登山 | Permalink|[2017/04/04]
「登山」カテゴリの記事
- 地蔵倉 2017.10.5(2017.10.05)
- 御所山(船形山) 2017.10.1(2017.10.01)
- 一切経山~家形山 2017.9.29(2017.09.29)
- 月山 2017.9.24(2017.09.24)
- 御堂森 2017.9.13(2017.09.13)
コメント