« 至仏山 2013.4.28 | トップページ | 春のお山でびっくり! 2013.5.4 »

置賜さくら回廊 2013.5.3

GW後半はk-taの実家の山形へ。

もちろん、5/3も滑りに行こうと思っていましたが、前夜の渋滞による疲れと、
山の天気が悪いため中止。
いつもは出来ない親孝行とばかり、長井市、白鷹町へさくらめぐりに行ってきました。

やまがた花回廊のHPで、花の開花状況や地域の情報をチェックできますよ。


伊佐沢の久保桜

国指定天然記念物です。
現在は幹の中心部が朽ちていますが、地元の方の手厚い保護のおかげで
こうやって桜の花を見ることが出来るようです。

Dsc02271

Dsc02275


草岡の大明神桜

こちらも国指定天然記念物

Dsc02284


白兎のしだれ桜

葉山神社の敷地内にあります。樹齢約200年だとか。

Dsc02293


Dsc02297


葉山神社の杉

こちらも立派です。

Dsc02296


釜の越桜

樹齢約800年。ここが一番にぎわっていましたね。

Dsc02303

毎年GWは山形に来ているのに、いつも雪ばかり求めていました。
こんな立派な桜があることを知ってびっくり。
たまにはこういうこともしないとね。

Posted by tomomi その他いろいろ | |[2013/05/29]

その他いろいろ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。