またもや甲府幕岩その2 2011.9.25
この日はあったかいと思っていたけれど・・・
案外日差しが入り込まず、少し肌寒い感じ。
岩の状態は昨日がパリパリで今日はちょっとしっとり。
さぁ、どうなるでしょう~?
まずはイエローマウンテン5.9でアップ。
わささび 5.10b
下からずいぶん応援してもらった
終了点手前が核心。面白かったな。
じゃぁ、昨日できなかったWILD WOODに行くぞ~と移動。
その前に、こーちょー、みきちゃんが途中で登っていたのでいれてもらう。
森の唄 5.10a
短いルート。みきちゃん岩茸とりに夢中
WILD WOOD 5.10c みきちゃん
遅れて行ったらちょうど核心手前。そしてそのまま核心を越えて終了~♪
みきちゃん、スバラシイ!
続いて私tomomiもトライ。みきちゃんのおかげで登れた♪
目の前で登ってくれると、あとから行くほうも勢いがついていいね~
ア・ラ・ポテト 5.13a I島さん
ていねいなクライミング。とにかく指に悪そう・・・
アイソメトリックス 5.10c
こちらはMOTさんおすすめ。案外悪くてはまりやすよ~と。
1便目、みきちゃん、tomomiはもったもた。悩む~
k-taは1テンで抜けたよ。
2便目、みきちゃん粘って完登~またまたスバラシイ!
そのまま続いて2人とも出来た♪嬉しいね~
このk-taが左足を置いていてる棚はすいよせられるんだけど、
置いてしまうとパツパツで、次のホールドに届かなかった。
みきちゃんと私はそれぞれ違うムーヴで解決。リーチがずいぶん違うね。
アイソメトリックス 5.10c みきちゃん
満足して終了~
帰りの食事はまたしても万福楼。次回は違うところにするか~
高速の渋滞もなく、あっさり帰宅。毎週渋滞がないと楽なんだけどなぁ。
2日間、いろいろあって面白かった。
リードもだんだん楽しくなってきたし、また行きたいな
Posted by tomomi クライミング | Permalink|[2011/10/03]
「クライミング」カテゴリの記事
- 山寺 2017.10.6(2017.10.06)
- 山寺 2017.10.2(2017.10.02)
- 山寺 2017.9.22(2017.09.22)
- 登り納め(2012.12.28)
- 忘年会と湯河原幕岩×3(2012.12.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント