« スラックライン 2009.6.7 | トップページ | 観てきた「劔岳 点の記」 »

小川山 2009.6.13~14

k-taは去年も行っているのですが、私tomomiにとっては初めての小川山。
すべてトップロープですが、楽しんできました!

6/13(土)
残念なことにk-taは仕事で参加できず(泣)

まずはガマスラブ周辺でアップ。
このスラブがどうも苦手。ジムでも出来るだけ近寄りません、私。
バランスが悪いんでしょうねぇ。
なので、気持ちが下降気味・・・ アップなので、出来るんだけどなんかこう、どうもねぇ。
ビレイしてくれているOさんなんか、もっと下がり気味でどんより。

ケロヨ~ン 5.7
ガマルート 5.8
KC’S Banana Cake 5.10a

その後スラブ状岩壁に移動。

かわいい女 5.8
Song of Pine 5.8
穴があったら出たい 5.10a/b
高い窓 5.10b これは最後が登れなかったよ・・・しょんぼり。

P6130109



6/14(日)
朝駐車場にてk-taと合流。

まずは父岩へ。
人気エリアらしいのですが、まだ誰もいません。
今日は昨日より長いルートなので嬉しいヽ(´▽`)/

小川山ストリート 5.9
小川山ストーリー 5.9 ★★★の超人気ルート
クはクライマーのク 5.10c 核心で3テンしたかな。まだまだ修行が足りず。
                 k-taは核心はずしてカンテに逃げていたなぁ。
タジヤンⅡ 5.10a


左 tomomi 小川山ストーリー 右 k-ta 小川山ストリート

Dsc_8119_2


トップについて振り返ってみると、すばらしい景色。爽快。

Dsc_8143_2


k-ta 小川山ストーリー

Dsc_8169

Dsc_8175


クはクライマーのク

Dsc_8199


タジヤンⅡ ここ楽しかったなぁ。

Dsc_8208

そしておばさん岩へ。

子供をなめんなよ 5.10a/b
私がおばさんになっても 5.10b これはk-taのみ。
あとトポにはのっていないおばさん岩の裏側のルートも1本。ガバばっかり。

子供をなめんなよ

Dsc_8212


最後は雲行きがあやしくなってきて慌てて撤収。
雨は大丈夫でしたが、帰りの車はみごとに雨~
濡れなくてよかったね。

初めての小川山でしたが、本当に楽しかった。
そこにいるだけで、わくわくしてしまう。
もっともっとうまくなって、もっともっと楽しめるといいな。(初心者的優等生な感想ですなぁ)

また行こ!

Posted by tomomi クライミング | |[2009/06/24]

クライミング」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小川山 2009.6.13~14:

コメント

コメントを書く