おっとぉ~
GW前の4/26、日曜日の天気のいいときに家にいるワレラ。
なにしよっか~?
というわけで家の目の前の公園へ。
スラックライン!
楽しいよ~これ♪
しかし、これがまた難しかったりして・・・
しかも近所のちびっこがわらわらと集まってきて、みんなでやりたいやりたいと大変。
しばらく保護者となるワレラ。
お昼だから~と退散。ふぅ。
お昼を食べたあとは、別の公園に。
今度は二人で夢中になったよ。
なんとなく様になってきた?
k-taよりもtomomiのほうがバランスがよい?
腰がひけると悩んでいたk-taだったけれど、最後のほうは端から端まで歩けたね。
身長が低い方が重心が下がるからバランスがとりやすいのか?
ちびっ子をみていても女の子たちのほうがうまかったなぁ。
あ、もちろんちびっ子がやるときは両手を二人でささえています。
スラックライン、いわゆる綱渡りってやつですが、単純なのになかなかどうして。
一歩進むのにむきになり、一歩進んだとおおはしゃぎ。
ちょっと飛んでみたりと、大人も夢中になる楽しさなのよね~
大勢でやるともっと楽しそう!
今度みんなでやろうっと。
YouTubeあたりで動画検索すると、めちゃめちゃおもしろい。おすすめです!
Posted by tomomi その他のお楽しみ | Permalink|[2009/05/18]
「その他のお楽しみ」カテゴリの記事
- 湿原にて 2017.8.25(2017.08.25)
- う〇こはごちそう! 2016.9.11(2016.09.11)
- 蔵王 御田ノ神 2017.7.27(2017.07.27)
- ベニバナ 紅花 2017.7.20(2017.07.20)
- 大平椿峠散策路 2017.4.26(2017.04.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お久しぶりです!
スラックライン面白そうですね。そんな高くないし。
もう完全にクライマーじゃないですか?
そんな自分も手首の回復から急ピッチで登ってますけど、最近オーバーワークで振り出しに戻ってます・・・・・・。
でも近いうちにストマジセッションやりましょう!!必ず行きますんで!
投稿: ぱや | 2009/05/18 23:59:09
ぱやくん
おひさし~
そうそう、値段の割りにずいぶん楽しめます!
オーバーワークね・・・
がんばっている姿が想像できます!
ついガンガンうちこんじゃうんだろうなぁ。
私もここのところ週2~3回キープ。弱いながらも回復しつつありますよん。
セッションはどこでもいいので必ずやりましょう!!!
楽しみだぁ~
投稿: tomomi | 2009/05/20 0:04:46
近所の公園で遊ぶってこれもなかなか楽しそうですね。
我が家はお散歩ばかりだけど、
ちびっ子に占領されがちな公園も
大人ももっと楽しんでいいかも、ですね。
投稿: nobu | 2009/05/20 14:28:06
nobuさん
午後から行った公園は結構広く、幅広い年齢層の方々に出会えます。
散歩やジョギング、ペット連れ、どの方たちも楽しそう。
緑が多くほっとできる空間です。
私たちも二人で自由に遊ばせてもらいました。
家でごろごろもいいけれど、やっぱり外の空気はおいしいし、
緑が体に優しいですね~!
投稿: tomomi | 2009/05/22 20:42:51