« 入笠山 2007.3.4 | トップページ | 雪上技術講習会@笹ヶ峰 2007.3.17~19 1日目 »

底商店感謝祭@関温泉 2007.3.11

チューンナップショップ、bottomlineの感謝祭。
試乗会も兼ねているということで、遊びに行って来ました。
土日に開催で、みなさん泊まりで乗り込んでいる方多し。
TBTさんのところに集まる人っておもしろいなぁ~の一日でした。

一番盛り上がったのは、これ!3人乗りテレマーク~
楽しすぎます(^^) スリーピンが3つあるのわかりますか?

Img_2612

1人の場合、1番前に乗ってもよし、1番後ろに乗っても楽し。

Img_2617



Img_2618

もちろん、2人でも楽し。息がそろうとご機嫌な滑りが出来ます!

Img_2628

さらに、1人でにやにや。

Img_2641

よろめく。

Img_2646

なかなか足並みが揃わなかった人たちも~ でも、笑顔。

Img_2652

あ、3人に増えている!

Img_2654_1

しばし、遊んだ後は七輪を囲んで、舌鼓を打つ。
んまぁ~い。ぷらっと来て、しっかりご馳走になってしまいました(^-^;

Img_2658 Img_2660

ちゃんと、板もお借りして滑ってきましたよ~
調子良さそう???

Img_2667

NZ発、kingswood ski

Img_2644

素材に竹を使っているというおもしろい板。
滑るとカラカラカラ~となんだか軽めの音がします。
これは、和の感じで不思議。
お借りしたのは、これ。170 fat(136/110/128)
最近、これくらい太くても普通になっていますね。ゲレンデでも滑りやすいです。
遊んでいて、おもしろく楽しい板という印象。
まだ女性で履いている人いないですよ~だって!そこの貴女どうですか?

よーく見たら、かんじんなロゴが逆さではないですか!!!
いけません!!!

Img_2616

せっかく、はやぴさんがいらして下さったので、もう1枚。
って同じ板かい!!!しかもロゴ、縦じゃないですか~
個人的には、遊べるねぇという板。好みが別れるかな?
もっと太い板がありましたよ~

Img_2609

あぁ、やっぱりこれも捨て難い。
シーズンこれ1本で十分でしょう。来シーズン、どうなるかな???
物欲魂全開となりました。ハァ。

Img_2671


そういえば・・・
我がブログ、ひっそりとアクセスが10万を越えました。
k-taがこっそり始めたこのブログ。
ある日、tomomiによって発見され気がつくとtomomiの記事多し。
まぁ、これからも2人で細々好きなことを続けて行きたいですねぇ。
多くの方がこちらに訪れてくださったことに、感謝いたします。
ありがとうございました(^^)

Posted by tomomi その他のお楽しみ | |[2007/03/13]

その他のお楽しみ」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 底商店感謝祭@関温泉 2007.3.11:

コメント

あたし?(違)
はやぴさんはお元気そうでしたか?
ヘルメットのTな人シール気づいてくれてた?

投稿: 秋 | 2007/03/13 21:28:16

秋さん
あたし?って何が???
そうだよね、やっぱりはやぴさんだったよね。
テントの中で、ずっと隣で話していたんだけど、いきなり名前の最後に「ぴ」なんてつけて聞けなかった・・・
実はヘルメットのTな人シール、はがれてしまったのです。
すみません、はやぴさん。

投稿: tomomi | 2007/03/13 21:42:57

10万超えアクセスおめでとうございます♪
これからも頑張ってくださいね。
とっても充実してますので楽しみです。

おもしろいスキー板ですね。

投稿: sanae | 2007/03/13 21:43:21

sanaeさん
同じタイミングでコメントしていたようです!

いつもありがとうございます。
sanaeさんとこうやって、交流がもてるものブログのおかげですね(^^)
いつも、どこかでsanae隊を見かけないかと思いますが、これだけ山があるんですもの。
無理な話ですね~
シロヤシオは当然行きますが(^-^;
(今から宣言するな!)

スキーもいろいろありますよ。
ゆるーく、ながーく遊びたいですね!

投稿: tomomi | 2007/03/13 21:47:53

秋さん
ごめん、今わかった。
kingswood skiの女性ライダーとして、ってことね。
しっつれい~

投稿: tomomi | 2007/03/13 21:53:38

貴方ではなく貴女だから、アタシかしら?と思ったべさ~。

ところで、明日駅ででも待ち合わせしない?>KorT
まっすぐ行けるかちょっと不安です。。。夫は19時なんて不可能なので欠席です。
携帯で改めて連絡しますです。

投稿: 秋 | 2007/03/13 22:05:41

あれ?
はやしみつのり=はやぴ です。
今は日本で一番小さいスキーの販売メーカー。
秋さん??? 記憶にある。ん????
あれ?でも昔の記憶がはっきりしてません。すみません。
今は地元にいます。長野県安曇野市。tomomiさんこれからもよろしく。
勝手に自分のブログにリンクしました。
またどこかで。それでは〜〜〜。

投稿: はやしみつのり | 2007/03/13 22:39:14

はやぴさん
こちらにまで、ありがとうございます!
さっそく、こちらも文中にリンクさせていただきましたよ♪
私達がシャルに行ったのは2シーズン前。
ちょうど、蟹やら餅やら、ゲレンデでイベントがあった時です。
しっかり板もお借りして、シールまでいただいたんですよね~
1回きりなので、記憶にあるわけないのでお気になさらないで下さいね。
秋さんご夫妻は、それまでもよくシャルに行かれていたようで、はやぴさんとご挨拶されていましたね。
(このへんに関しては秋さん、コメントよろしくお願いしますね)
我が家にあったDVDは兎子2でした!
これからもよろしくお願いします~

投稿: tomomi | 2007/03/13 23:03:28

こんにちわ。
3人乗りのテレ…面白すぎです!

k-taさん達のお話はケニーチョから聞いてますよー。
お2人は夏に冬に楽しい事満載ですね!
僕達夫婦も度々憧れを感じたりしてます。

ブログ来客10万HITおめでとうございます!

投稿: じゅんりな | 2007/03/13 23:58:51

女性ではいてる人いない?
そこの貴方?

アタチ?アッシ?
女性?
アタシ?このアタシ?

なんだかな~~
なんで、tomomiさんのブログに来ると
やる気になっちゃうんだろ。
元気がうつるんだなきっと!
いいことだ!
やったるでぇ~~

ソノウチ・・・・・・・(  ̄ー ̄)y-'~~~

投稿: korin | 2007/03/13 23:59:36

じゅんりなさん
おぉ、異国の香りがする~(って今更?)

3人乗り、ありえないでしょ?おもしろかったですよん。
お2人の滑りっぷりなら、テレも選択肢の一つとしてとりいれてもよいのでは?
オススメです。

夏も、山に行かないとふてくされる人がいるので、遊びに行っているんですよ~
どんどんはまってしまいますが(^-^;

ハードな滑りにあこがれるのはこちらの方です!
こちらはチマチマ滑っていますよ!

投稿: tomomi | 2007/03/15 8:35:23

korinさん
あー、テレ始める勇気が持てずに3月まできちゃいましたね!
テレマーク、山に似合いますよ~
お2人で始めたら、さらに楽しいにちがいないですよ~

いつになったら、決心するのだろう?
そのときは連絡くださいね(^^)

投稿: tomomi | 2007/03/15 8:37:29

へぇ~、こんな板があるんですね(笑)。タンデムの自転車のような...。月夜の雪山に入ったり、こんな遊びが楽しめるのも暖冬のオカゲ?!

今週末は、土曜に再オープンする奥只見へ、日曜は降雪状況で北信方面を彷徨う予定です。雪が降り続いてくれれば、久々にゲレンデで楽しめそうですね。

投稿: Kei@職場 | 2007/03/16 12:06:13

Keiくん
笑えるでしょ?
いろんな遊び方があるよね~
ほぉら、来シーズンは踵をあげたくなるに違いない!

奥只見オープンかぁ。楽しんできてね。
こちらは、講習会です。勉強してきますよ~

投稿: tomomi | 2007/03/16 19:37:08

Keiくん

じゃあ、Keiくんのテレデビューは三人乗りだね!

投稿: 秋 | 2007/03/16 20:46:18

ううっ!
やりたい。
踵をあげたくなって来てます。
玉原で体験してこようかとひそかに思ってます。

投稿: tacoball | 2007/03/19 23:32:57

お久しぶりです。
じゅん&りなさんから、「面白いテレが載ってる」と聞いて飛んで来ました。

これが1セットあれば、色々盛り上がりそうでいいですね。
始めてテレやる人も、上級者に前後に挟んで乗ってもらえばすぐにできるようになるかも??

投稿: まっちゃん | 2007/03/20 13:03:44

秋さん
んだね~、入笠山デビューからさらにレベルアップですな。

投稿: tomomi | 2007/03/20 22:16:44

tacoballさん
隊長、本当に始めちゃうんですか???
正直オドロキです!
浮き足立っちゃいましょう~♪

投稿: tomomi | 2007/03/20 22:17:46

まっちゃん
お久しぶりです!
そういえば、今シーズンはまだお会いしていないですね。。。

かなり笑えましたよ(^^)
みんなで次々乗り換えて楽しんできました。
そうか、初めての人に感覚がつかめてもらえるかな?
思いつきませんでした~!

投稿: tomomi | 2007/03/20 22:19:57

この記事へのコメントは終了しました。