« 日光白根山・高山でのお酒 | トップページ | 安達太良山 2006.6.25 »

さくらんぼ

この時期になると、毎年楽しみにしているものがあります。
山形の母より送られてくるさくらんぼ。
もちろん、佐藤錦です~(^O^) これを食べずして、夏を迎えられません。

今晩さっそくいただきました!とっても甘くて美味しかったですよ。
写真だけでもおすそわけ(^^)

Dsc_0137

Posted by tomomi その他のお楽しみ | |[2006/06/26]

その他のお楽しみ」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さくらんぼ:

コメント

うわぁ~おいしそうです。
この佐藤錦は、私はいつも人に贈るばかりで自分ではめったに食べられません。
画像でだけ味わったつもりで、「ごちそうさま!」

そういえば山形新幹線で行くと、「さくらんぼ東根」というユニークな名前の駅があり、そこから天童へ行き、さくらんぼの時期ではなかったんですが、観光農園でりんご狩りを楽しんだことがあります。
秋頃だったので、山寺がいい感じでした。

投稿: nobu | 2006/06/26 23:02:16

うお~~~っ!食べた~い!!明日高野か千疋屋でもいってフンパツしちゃおうかなっ。触発されまくり。

投稿: | 2006/06/27 0:37:40

ヤバイですね、この艶といい色といい・・・
私は果物の中で(いや、食べ物の中でかも)一番の大好物が、山形のさくらんぼです~。

いいなー、私も山形に親戚が欲しいです!

今年は日照時間不足であまり出来が良くないと聞きますが、どうなんでしょうね?この写真を見ている限りでは、とてつもなく美味しそうです。。。

投稿: じゅん&りな | 2006/06/27 18:14:25

わぁ~美味しそう!高そう!
庶民の口には入りません(泣)
いいですね~優しいお母さん!
私も明日娘に会いに行きます(^-^)
佐藤錦のお土産は・・・無理無理・・・(笑)

投稿: sanae | 2006/06/28 18:01:33

こんばんは。
皆様、写真だけでも味わっていただきましたか?(~o~)

nobuさん
東根の駅名かわいいですね。知りませんでした!
k-taに確認したところあっさり「知っているよ」との返事。さすが山形県人。
山寺には一度行ったことがあります。なんやかんやと結構歩いた記憶が。
秋もよさそうですね。

秋さん
高野や千疋屋では目玉が飛び出ちゃうよ!
日曜日に届いていたみたいなの。
1日早かったら、おすそ分けできたのにね。残念~

じゅん&りなさん
一番の大好物でしたか!食べられる期間も短いですし、そういうのがまた魅力的だったりもしますよね。
実は、お友達がさくらんぼ農家の手伝いをしています。箱詰めとか大変みたいですよ。
盗難騒ぎもここのところ多くてイヤですねぇ・・・

sanaeさん
そう、高いらしいです(^_^;)
お礼の電話をしたら、山形の人だってなかなか食べられないわよ、と言っていました。
ちょっと、傷ついて安いものを食べるらしいのですが、味はおんなじですものね~

娘さんとも仲良しですね!
お土産なくても、おしゃべりだけで楽しいはずでは?(^^)

投稿: tomomi | 2006/06/28 21:02:38

この記事へのコメントは終了しました。